ロゴ:ふくしまみらいチャレンジ

イベント情報一覧

ふくしまみらいチャレンジプロジェクトでは、福島県被災12市町村の事業者を後押しするべく、
大都市圏を中心とした全国各地の百貨店・駅ビルなどでの販売イベントや、
飲食店でのメニューフェアなど様々な取り組みを行っております。
福島の事業者だからこそ提供できる、素材や工程にこだわった選りすぐりの逸品を
お届けいたしますので、是非足を運んでみてください。

ふくしまのいいものフェア in 丸井今井函館店(終了しました)

場所丸井今井函館店 7階催事場 〒040-0011 北海道函館市本町32-15

開催日2022/8/24(水)~2022/8/29(月)

開催時間10:00~18:00
(最終日は16:00閉場)


ふくしまみらいチャレンジプロジェクトでは、地元福島への想いを持ち、こだわりをもって果敢に挑戦する、浜通り地域等12市町村の事業者を支援しています。 今回は、それらの事業者が生み出す逸品を多くの皆様に発信し、福島の良さを知っていただく取り組みの一環として、丸井今井函館店にて「ふくしまのいいものフェア」を開催いたします。

道の駅交流の復興応援企画!販売会 in 道の駅八王子滝山(終了しました)

場所道の駅八王子滝山(一階) 地域交流ホール
〒192-0011 東京都八王子市滝山町1-592-2

開催日6/25(土)・6/26(日)

開催時間6/25(土)09:30~17:00
6/26(日)08:00~16:00


ふくしまみらいチャレンジプロジェクトでは、地元福島への想いを持ち、こだわりをもって果敢に挑戦する、浜通り地域等12市町村の事業者を支援しています。 今回は、それらの事業者が生み出す逸品を多くの皆様に発信し、福島の良さを知っていただく取り組みの一環として、「道の駅八王子滝山」にて開催される販売会に出品いたします。

ふくしまのいいものフェア in 広島三越(終了しました)

場所広島三越 8階 催物会場
〒730-8545 広島県広島市中区胡町5-1

開催日6月7日(火)~6月12日(日)

開催時間10:30~19:00
(※最終日は17:00閉場)


福島県浜通り地域等12市町村の事業者の販路拡大等の支援を行う「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」は、6月7日(火)~6月12日(日)に広島三越にて「ふくしまのいいものフェア」を開催いたします。昨年、広島駅にて開催したイベントが好評につき、再び、お届けにまいります。 福島には、ご飯のお供となる食材やお酒に合うおつまみ、伝統工芸品の大堀相馬焼や川俣町のシルク製品など、福島の事業者ならではのお宝が多数眠っています。そんな知る人ぞ知るこだわりの逸品で、普段とは一味違う時間をお楽しみいただければと思います。

ふくしまの逸品フェア in JR東京駅構内(終了しました)

場所JR東京駅構内 地下一階イベントスペース スクエアゼロ 〒100-0005 東京都千代田区丸の1-9-1

開催日3月11日(金)~3月13日(日)

開催時間11:00~20:00(※最終日は19:00終了)


福島県浜通り地域等12市町村の事業者の販路拡大等の支援を行う「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」は、株式会社JR東日本クロスステーションと連携し、3月11日(金)~3月13日(日)に東京駅構内イベントスペース(スクエアゼロ)にて「ふくしまの逸品フェア」を開催いたします。 本イベントでは、知る人ぞ知る福島の隠れた逸品を販売し、皆様の日常生活に、些細な非日常をお届けいたします。 お酒に合うおつまみやご飯のお供となる食材、伝統工芸品の大堀相馬焼やシルク製品など、福島の事業者だからこそ生み出せる逸品たちを是非お楽しみください。

Pagetop