ロゴ:ふくしまみらいチャレンジ

関東エリア

ふくしまフードフェア in グランデュオ立川(終了しました)

場所グランデュオ立川 1Fイベントマルシェ

開催日11月16日(水)~22日(火)

開催時間10:00~20:30(日曜・祝日のみ10:00~20:00)(最終日は19:00まで)


ふくしまみらいチャレンジプロジェクトでは、地元福島への想いを持ち、こだわりをもって果敢に挑戦する、浜通り地域等12市町村の事業者を支援しています。 今回は、それらの事業者が生み出す逸品を多くの皆様に発信し、福島の良さを知っていただく取り組みの一環として、グランデュオ立川にて「ふくしまフードフェア」を開催いたします。

ふくしまフェスタ in 恵比寿ガーデンプレイス(終了しました)

場所恵比寿ガーデンプレイス(時計広場)
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20

開催日2022/9/3(土)

開催時間11:00~18:00


ふくしまみらいチャレンジプロジェクトでは、地元福島への想いを持ち、こだわりをもって果敢に挑戦する、浜通り地域等12市町村の事業者を支援しています。 今回は、それらの事業者が生み出す逸品を多くの皆様に発信し、福島の良さを知っていただく取り組みの一環として、恵比寿ガーデンプレイスで開催される「ふくしまフェスタ」へ出展いたします。 今回参加する二者は、ともに震災の被害が大きかった大熊町から会津若松市に避難し、「あきらめずに続けたい」という強く前向きな想いで、多くの方の支えと協力をいただきながら避難先にて事業再開や、新たな事業の立ち上げをすることができました。ふくしまフェスタのブースにて、ご来場いただいた皆様に想いや背景・ストーリーとともに、商品の魅力を伝えてまいります。 また、「ふくしまフェスタ」では、特産品の販売や観光・定住の情報など、福島の魅力が大集合します。福島には、地域特有の風情ある工芸品や昔から愛され続けている食品など、知られざるお宝が多数眠っています。本イベントでは、そんな知る人ぞ知る福島の魅力をお伝えし、日常とは少し変わった時間をお楽しみいただければと思います。

道の駅交流の復興応援企画!販売会 in 道の駅八王子滝山(終了しました)

場所道の駅八王子滝山(一階) 地域交流ホール
〒192-0011 東京都八王子市滝山町1-592-2

開催日6/25(土)・6/26(日)

開催時間6/25(土)09:30~17:00
6/26(日)08:00~16:00


ふくしまみらいチャレンジプロジェクトでは、地元福島への想いを持ち、こだわりをもって果敢に挑戦する、浜通り地域等12市町村の事業者を支援しています。 今回は、それらの事業者が生み出す逸品を多くの皆様に発信し、福島の良さを知っていただく取り組みの一環として、「道の駅八王子滝山」にて開催される販売会に出品いたします。

ふくしまの逸品フェア in JR東京駅構内(終了しました)

場所JR東京駅構内 地下一階イベントスペース スクエアゼロ 〒100-0005 東京都千代田区丸の1-9-1

開催日3月11日(金)~3月13日(日)

開催時間11:00~20:00(※最終日は19:00終了)


福島県浜通り地域等12市町村の事業者の販路拡大等の支援を行う「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」は、株式会社JR東日本クロスステーションと連携し、3月11日(金)~3月13日(日)に東京駅構内イベントスペース(スクエアゼロ)にて「ふくしまの逸品フェア」を開催いたします。 本イベントでは、知る人ぞ知る福島の隠れた逸品を販売し、皆様の日常生活に、些細な非日常をお届けいたします。 お酒に合うおつまみやご飯のお供となる食材、伝統工芸品の大堀相馬焼やシルク製品など、福島の事業者だからこそ生み出せる逸品たちを是非お楽しみください。

Pagetop