
福島15市町村のこだわり商品がEXPO 2025 大阪・関西万博に大集合!
場所EXPO 2025 大阪・関西万博
EXPOメッセ「WASSE」
Southエリア
~5月22日(木)限定で、能登地域とのコラボレーションブースも~
開催日
~5月24日(土)
開催時間9:00~18:00
福島県浜通り地域等15市町村(※)の事業者の販路拡大等の支援を行う「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト(https://fukushima-challenge.jp/)」(福島相双復興推進機構委託事業)では、EXPO 2025 大阪・関西万博の期間限定企画「FUKUSHIMA FUKKO – TRANSFORMATION: F-X」において物販を行います。
5月20日(火)から24日(土)までの5日間限定で、福島県が誇る選りすぐりの商品を取り揃え、皆様のお越しをお待ちしています。 震災からの復興を遂げ、日々進化を続ける福島の地で生まれた美味しい食品や魅力的な物産品を、この機会にぜひご体感ください。 (※田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村及び飯舘村の12市町村といわき市、相馬市及び新地町の3市町) *特別企画* 2025年5月22日(木)限定で、能登地域とのコラボレーションブースに模様替えします。 ともに復興に取り組む能登と福島の美食にご期待ください。


※大阪・関西万博復興ポータルサイトより
https://expo2025-portal.reconstruction.go.jp/themeweek/